ハープ教室のよくあるご質問(Q&A)
Q. 楽器の経験がまったくないのですが、大丈夫ですか?
A. はい、大丈夫です。
ほとんどの方がハープ未経験からのスタートです。楽譜が読めなくても、音にやさしく触れながら、少しずつ演奏のコツをつかめるようサポートしています。
一方で、現役のハープ奏者の方が「癒し」や「セラピーの学び」を目的に通われることもあります。経験の有無にかかわらず、それぞれのペースを大切にしています。
Q. ハープを持っていないのですが、レッスンを受けられますか?
A. はい、体験レッスンではハープを無料でお貸ししています。
継続レッスンをご希望の方には、ご自宅練習用のハープ購入のご相談にも対応しています。無理のない形で、ハープのある暮らしを始められるようサポートいたします。
Q. どのような年代の方が通っていますか?
A. 30代〜70代の女性を中心に、さまざまな年代の方が通われています。
子育て中の方やリタイア後の方、また現役ハープ奏者や支援職の方など、「癒し」「自己ケア」「表現」「学び直し」など、目的は人それぞれです。
どの方にも安心して通っていただけるような、あたたかく静かな教室空間をご用意しています。
Q. レッスン内容はどのようなものですか?
A. ご希望に応じて、2つのレッスンからお選びいただけます。
- ヒーリングハープレッスン
癒しの音色での演奏を楽しみながら、身体にやさしい音の出し方・奏法を身につけていきます。童謡や季節の歌など、親しみやすい曲でレパートリーを増やすことができます。 - ヒーリングハープセラピーレッスン
奏法に加えて、自己セラピーや心のケアへの活用方法、支援現場での取り入れ方も学べます。ミニハープを使った日常の癒しの時間づくりにもつながります。セラピー要素に特化したレッスンとなります。
Q. どのような曲を弾けるようになりますか?
A. 「アメイジンググレイス」「ふるさと」などおなじみの曲、童謡やアイルランド民謡などの曲から練習していき、ハープの響きを活かした曲を弾いていきます。弾きたい曲がある方はご相談ください。
アイリッシュハープはシンプルな曲でも、美しさを感じることができます。
その時そのとき「弾けた!」という喜びを大切にしていきます。
Q. 指や腕が痛くなったりしませんか?
A. 「Healing Harp Academy(福岡)」では、指や腕に負担がかからない、体に優しい演奏方法をお伝えしています。 教室で使用しているヒーリングハープは弦の張力も強くなく、また奏でた音が立体的に広がるよう共鳴板がとても繊細に作られています。
そのため、一般的なハープに比べ、指や腕が痛くなることはほとんどないといえるでしょう。
Q. ハープはどのタイミングで購入したらよいですか?
A. とくに決まりはありません。
ただ、「曲が弾けるようになりたい」とお考えの方は、早いタイミングで購入され、お家で毎日少しの時間でも練習されることをおすすめします。
Q. 体験レッスンの予約方法を教えてください。
A. 基本的にご予約ページでのお申込みをお願いしております。
お電話でのお問い合わせは、090-3667-3491 (荒牧)までお願いします。
※お電話でのお問い合わせは、レッスン中・演奏会中等でお取りすることができない場合がございます。その際は一言メッセージを入れて下さいますようお願いいたします。折り返し連絡させていただきます。
Q. 定期レッスンの日にちはどのように決まるのですか?
A. 毎月のレッスン日時は、講師との折り合いがつく範囲内で基本的に自由に決めていただいています。
時間は10:00から、そしてお仕事帰りの方も習っていただけるよう、19:00からのレッスンまで受け付けています。
演奏活動があるため、何週目の何曜日という決め方ではなく事前に相談して、講師とのお互いの都合が合う日時で決めさせていただいています。
Q. 教室で使用しているハープについて教えて下さい
A. 「Healing Harp Academy(福岡)」では、シーズンヒーリングハープりん(15弦)をおすすめさせていただいております。シーズンヒーリングハープりん(15弦)は、従来ミニハープではなかなか得ることができなかった、繊細で深みのある本物の癒しの音が出るよう、特別に設計・製作されたハープで、日本人職人による手作りのこだわりハープです。より深いセラピー効果が期待できます。詳しくはこちらをご覧ください。*Healing Harp Academy(福岡)は九州唯一のSEA.ZON ハープ正式代理店です。
Q. 遠方に住んでいますが、オンラインでの受講は可能ですか?
A. はい、オンラインレッスンも行っています。
ZoomやLINEなどを使って、ご自宅にいながら心を整えるひとときを持つことができます。
教室での対面レッスンとの組み合わせも可能です。お気軽にご相談ください。
